大阪府 【大阪撮影記#009】難波:千日前を夜景スナップしてきた こんにちは、Yutoです。 難波は広い繁華街です。そんな中でも裏難波と呼ばれるエリアは夜景スナップをすると非常に絵になります。 飲食店が多く、夜でも明るいので、... 2021年12月12日 Yuto
三重県 【三重撮影記#005】津の街並がかっこいい!夜景スナップしてきた こんにちは、Yutoです。 スナップというと東京・大阪など大都市でするイメージが強いですよね。 しかし、今回スナップの舞台は三重県の県庁所在地である「津」です。... 2021年12月7日 Yuto
大阪府 【大阪撮影記#008】夜の難波で教室オフ会フォトウォークをしてきた こんにちは、Yutoです。ゆーと写真教室オンラインのオフ会で、難波で夜の撮影をしてきました。三脚は使わず手持ちでの撮影です。 難波の千日前エリアをメインにまわっ... 2021年11月21日 Yuto
雑記 デジタルカメラマガジン 2021年12月号に寄稿しました こんにちは、Yutoです。このたび、デジタルカメラマガジン2021年12月号に寄稿しました。 「1万円で行く写真旅」という企画で、予算1万円以内で撮影旅をしてど... 2021年11月20日 Yuto
大阪府 【大阪撮影記#007】夕方〜夜の梅田・中崎町でスナップを撮ってきた こんにちは、Yutoです。梅田・中崎町で夕方〜夜まで撮影してきました。三脚は使わず手持ちでの撮影です。 梅田と中崎町は隣り合わせのエリアで、徒歩で行くことが可能... 2021年11月16日 Yuto
大阪府撮影スポットまとめ 大阪で手持ち夜景スナップできる撮影スポットまとめ こんにちは、Yutoです。 仕事帰りも撮影楽しめたらな…近場で撮影楽しめたらな…とお考えの皆さん!夜景スナップでもどうですか? 大阪のような都市部の繁華街は明る... 2021年11月13日 Yuto
愛媛県 【愛媛撮影記#001】下灘駅で物語のような写真が撮れた こんにちは、Yutoです。 「前略、僕は日本のどこかにいます」というキャッチフレーズの青春18きっぷポスターでおなじみの下灘駅。海が見える駅として人気があります... 2021年10月18日 Yuto
香川県 【香川撮影記#001】高屋神社 天空の鳥居の夕景が超絶景だった こんにちは、Yutoです。絶景を撮りたい!というシンプルな思いから、四国へ行ってきました。調べてみると香川には、撮影ポイントはたくさんあるようです。たとえば、直... 2021年10月17日 Yuto
三重県 【三重撮影記#004】紀伊長島漁港で夕景スナップと夜景を撮ってきた こんにちは、Yutoです。 田舎でスナップといえば、僕は漁港に行きがちです。風情があって好きなんです。同じ田舎でも農村と漁村では雰囲気が変わります。僕はどちらか... 2021年9月30日 Yuto
和歌山県 【和歌山撮影記#001】午後〜夜の有田で棚田と工場夜景を撮ってきた こんにちは、Yutoです。 秋の雰囲気が出てきましたね。東海・近畿地方の一部では稲刈りシーズンです。田んぼが黄色く色づいてきてます。というわけで和歌山県にある棚... 2021年9月6日 Yuto
三重県 【三重撮影記#003】夕方〜夜の大王で夕景と天の川を撮ってきた こんにちは、Yutoです。 三重県といえば「伊勢志摩」がよく知られていますが、今回は志摩の大王というところで写真を撮ってきました。 実は、天の川を撮る条件として... 2021年9月3日 Yuto
三重県 三重県津市三重県護国神社 【三重撮影記#002】夕方〜夜の三重県護国神社の万灯みたま祭と津をスナップしてきた こんにちは、Yutoです。 三重県の県庁所在地「津」。人口は約27万人(2021年現在)です。今回は津の三重県護国神社で、「万灯みたま祭」という戦没者を祀る行事... 2021年8月17日 Yuto
三重県 三重県伊勢市 【三重撮影記#001】午後〜夕方の伊勢をスナップしてきた こんにちはYutoです。三重県でスナップをする…というイメージはあまりないかもしれませんが、結構魅力的な写真が撮れるので、紹介していきます。 今回は伊勢を撮り歩... 2021年8月13日 Yuto
長野県 長野県王滝村自然湖木曽町 【長野撮影記#001】夏の自然湖と油木美林遊歩道を撮ってきた こんにちは、Yutoです。自然湖と油木美林遊歩道で撮影してきました。今までも自然湖には何回か行ったことがあるのですが、今回の撮影は夏ということで撮影記に残してお... 2021年8月13日 Yuto
大阪府 大阪府大阪市中之島福島 【大阪撮影記#006】夕方〜夜の中之島・福島でスナップを撮ってきた こんにちは、Yutoです。中之島・福島で夕方〜夜まで撮影してきました。三脚は使わず手持ちでの撮影です。 どちらも梅田から徒歩で行ける距離で、アクセスしやすいです... 2021年8月9日 Yuto
大阪府 大阪府大阪市難波 【大阪撮影記#005】午後〜夜の難波をスナップ撮影してきた こんにちは、Yutoです。難波でのスナップ撮影、楽しかったです。しかしながら、今まで難波での撮影は苦戦していました。 スナップ撮影は、自分の得意な雰囲気と苦手な... 2021年8月7日 Yuto
大阪府 大阪府大阪市梅田 【大阪撮影記#004】お昼〜夕方の梅田を撮り歩いてきた こんにちは、Yutoです。「梅田」をお昼〜夕方まで撮り歩きました。撮影時期は11月。時間帯は13:00〜17:00です。2019年の撮影なので2021年現在とや... 2021年8月2日 Yuto
大阪府 大阪府大阪市中津天満 【大阪撮影記#003】午後〜夕方の中津・天満を撮り歩いてきた こんにちは、Yutoです。大阪の「中津→天満」を撮り歩いてきたので、写真とともにまとめていきます。だいたい3kmほどの移動となります。撮影時期は7月。撮影時間は... 2021年8月1日 Yuto
大阪府 大阪府大阪市梅田 【大阪撮影記#002】朝の梅田を撮り歩いてきた こんにちは、Yutoです。大阪の「梅田」を撮り歩いてきたので、写真とともにレポをします。撮影時期は7月。撮影時間は9:30〜12:00です。 梅田はオフィス街な... 2021年8月1日 Yuto
大阪府 大阪府大阪市梅田中之島 【大阪撮影記#001】夕方〜夜の梅田・福島・中之島を撮り歩いてきた こんにちはYutoです。大阪の街中で写真を撮りたいって思っても、どんな写真が撮れるのかイメージできないことってありませんか?僕自身はありませんでした。東京の写真... 2021年7月29日 Yuto
三重県の撮影スポットガイド 散歩道と森が美しい|的山公園(三重県玉城町) こんにちは、Yutoです。的山公園という200mクラスの山登りが手軽に楽しめる場所が三重県玉城町にあります。通常は散歩コースとして利用される場所ですが、森が綺麗... 2021年6月3日 Yuto
写真教室 エヌピクチャーズ アーカイブ動画 月額制教室「エヌピクチャーズ」限定公開動画です。再生には教室内限定公開のパスワードが必要です。 *教室メンバー限定再生パスワードはDiscordのテキストチャン... 2021年5月20日 Yuto
三重県の撮影スポットガイド 三重県新緑森松阪市 【三重県松阪市 美濃田竹林】まるで京都にあるような竹林ができました こんにちは、Yutoです。 竹林好きですか?僕は大好きです。竹独特の緑色の空間とほのかに光がさしこんでくる空間が幻想的です。竹林といえば、京都の嵯峨野竹林が代表... 2021年5月11日 Yuto
機材レビュー カメラSonyRicohFujifilm 写真家が選ぶ!予算10万円で買えるオススメカメラ4選 こんにちは、Yutoです。 カメラを始める前の人によく聞かれる質問「10万円でいいカメラってないですか?」 なんとですね、オススメできるカメラが4つあります! ... 2021年5月9日 Yuto
雑記 告知 店舗撮影してきました「Hair Play Button」三重県松阪市 こんにちは、Yutoです。 僕がいつもヘアカットをしてもらっている美容室「Hair Play Button(三重県松阪市)」の店舗撮影をさせていただきました。 ... 2021年5月8日 Yuto
ルミナー AI ルミナーAI レタッチ(RAW現像)の基本 初心者向け こんにちは、Yutoです。 ルミナーAIというと、テンプレートを使ったり、空の合成というイメージが強いですが、通常のレタッチソフトとしても使えます。 この記事で... 2021年5月7日 Yuto
レビュー GooPassでソニーの機材をレンタルはコスパ良い?借りれるオススメ機材をご紹介 こんにちは、Yutoです。 「色々なカメラやレンズを使ってみたいけど、値段が高くて手が出せない」 という方も多いのではないでしょうか? そんな我々の悩みを解決し... 2021年5月6日 Yuto
機材レビュー 【無料・有料】おすすめの写真編集(レタッチ)ソフト4選 こんにちは、Yutoです。 写真を撮って生活しています。今回はおすすめの写真編集ソフトを紹介します。 写真を撮っただけでは、いまいち冴えないという人もたくさんい... 2021年5月6日 Yuto
ルミナー AI おすすめ ルミナーAI レビュー&使い方【初心者にもおすすめ】 こんにちは、Yutoです。 ルミナーAIを使ってみたので、その使用感や他のソフトとの比較をします。 記事の対象者 RAW現像ソフトを探している画像編集ソフトを探... 2021年4月29日 Yuto
ルミナー AI ルミナーAI 購入方法〜インストールの手順 こんにちは、Yutoです。 ルミナーAIを購入する時に難しい操作はありませんでしたが、少しだけわかりにくい部分があったので、手順を掲載しました。 購入はこちら ... 2021年4月28日 Yuto