写真のご利用について

こんにちは、Yutoです。
当サイトへアクセスありがとうございます。
写真の利用方法や自己紹介などを記載したページです。

写真をご利用になられる方へ 2020/3/9更新

条件付きで無償使用可能です

写真利用の際に当ブログへのリンクを必ずお願いします

写真はブログで掲載している写真を保存してご利用されるとスムーズです。
また、PC・スマホの壁紙にするなどといった場合はリンクの表記は不要です。
リンクは「https://nipponphoto.net/」へお願いします。

リンクの位置は写真を使用したサイトのドメイン内であればどこでも自由です。1ヶ所のみ貼り付けていただければ何枚使用してもかまいません。リンクを貼る位置の推奨は写真の直下写真を使用したページのどこかトップページのどこかウィジェットのどこかです。

また、任意となりますが利用した際は、任意の記事へのコメントまたはお問い合わせフォームからご連絡いただけますと嬉しく思います。
※お問い合わせフォームからうまく送信できない場合はメール(nipponphoto.net@gmail.com)へ直接送信されてもOKです。

無償で使用できる写真の最大サイズは長編2048pxです。
2048pxの写真は300dpiで16cmほどの解像度に耐えられます。
それ以上のサイズの写真をお求めの場合はお問い合わせフォームよりご相談ください。

クレジット・リンクなしで使用する場合は有償です

2048px以上のクレジット・リンク表記なしでのご利用は有償となります。
費用は要相談です。

また、使用される写真によっては利用許可を得ないとならないものもあります。
このサイトの写真は商用利用を目的として掲載していないため、各施設への許可は利用者の方がそれぞれ行なっていただきますよう、お願いします。

ポートレート写真に関しては原則使用を認めておりません。

写真のご利用をされた時点で当ブログのポリシー・免責事項に同意されたものとします。

写真販売の価格

参考価格一覧
  • Webサイトでの使用:5,000円
  • 紙媒体での使用
  • A4:5,000円
  • A3:10,000円
  • 紙媒体1000部以上の発行またはA3より大きいサイズでのご利用は要相談

注意事項

写真を商用利用される場合

施設内で撮影している写真など利用される写真によっては、撮影した施設の許可・申請などが必要となってくる場合がありますので、その際は利用者が各種手続きを行ってください。
場合によっては追加で使用料などが発生する可能性があります。その場合は利用者の方が別途ご負担ください。

写真はページ下部の「ポリシー」の項目にある利用規約・免責事項をお読みいただき、同意されたうえでご利用ください。利用申込のあった時点で利用規約・免責事項に同意いただいたものとします。

このサイトについて

フォトグラファーである “Yuto” が撮影した日本の風景(特に東京都・三重県が多いです)を中心に紹介しています。
撮影はもちろん観光を楽しみたいという方にご参考になればと思います。

基本情報

サイト名:Nippon Photo Net
URL:https://nipponphoto.net/
メールアドレス:nipponphoto.net@gmail.com

※当サイトは個人運営です。
各撮影スポット・施設の営業時間、料金、アクセスなどの問い合わせは
各公式サイトなどへお問い合わせください。
※このサイトの基本情報・写真使用条件等は予告なく変わる場合があります。ご了承ください。

自己紹介

三重県在住です。
風景がメインですが、街撮りや散歩写真も多く撮っていたりします。

一時は街撮りの聖地「東京」へ移住していましたが、再び三重県に戻ってきました。
東京だと車を持つのが困難でしたが、風景も撮りたかったこともあり、車でしか生活のできない三重県に戻ってきたのです。
三重県に戻ってからは、東海地方・関東・関西地方をメインに撮影しています。
このエリアだけでも魅力的な場所が多すぎて日本全国を周ってたら人生たりなさそう。笑

写真以外で好きなものは…
食べ物は寿司と焼肉が好きです。
飲み物はお茶とかコーヒーが好きです。
お酒は梅酒とかカクテル系が好きです。ビールが飲めませんorz
ただ、アルコールだいぶ弱いので飲んだらすぐ酔ってます…><
その他、旅行とかボウリングとか歴史(戦国時代・三国志・大航海時代)好きです。

Works

【雑誌掲載】
東海から行く紅葉絶景 (ぴあMOOK中部)
デジタルカメラマガジン 2018年11月号
いまいちばん美しい日本の絶景
月刊PHP 2018年1月号
・ワンダーしぜんランド 2017年2月号
 ※通常の本屋で流通しておらず保育園などで読めます。
いますぐ訪れたいニッポンの絶景

【Web掲載】
ナースときどき女子 日本の夏といえば花火でしょ!
Japan Highlights Travel ニッポンの絶景
Japan Highlights Travel 愛知県 おすすめフォトジェニックスポット

【テレビ出演】
・テレビ愛知 土曜なもんで! 知って得する〇〇の話 2018年10月27日放送分

【写真提供】
・JR東海
・エイ出版
・ネオパブリシティ
・MdN
・インプレス
・レバレジーズメディカルケア株式会社
・PHP研究所
・世界文化社
・ベストプランニング

【写真教室】
・三重・愛知・大阪・東京などで開催
・レタッチ,現像教室

相互リンクに関して

このサイトはリンクフリーです。ブログトップのみならず、どの記事へのリンクを貼っていただいてもかまいません。SNSでのシェアも大歓迎です。

相互リンクに関しては任意の記事へのコメントまたはお問い合わせフォームからお気軽にお申し付けください。

※写真・旅行関係のサイトは大歓迎ですが、内容に問題があると判断した場合やカテゴリが全く関係ないサイトの相互リンクはお断りさせていただいております。
※お問い合わせフォームからうまく送信できない場合はメール(nipponphoto.net@gmail.com)へ直接送信されてもOKです。

ポリシー

免責事項

当ブログでは、細心の注意を払って情報を掲載しておりますが、この情報の正確性および完全性を保証するものではありません。
当ブログでは予告なしに掲載されている情報を変更することがあります。


当ブログの管理人およびその関連人物は、利用者が当ブログに含まれる情報もしくは内容をご利用されたことで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものとしません。

特に写真利用に関しては使用許可が必要な施設での許可をとってから利用してください。
ご利用されたことで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものとしません。

著作権・利用規約

当ブログに掲載されている文章、写真、ロゴ、イラスト、その他のすべての情報は、当ブログ管理人またはコンテンツに関する人物が著作権を有しています。

個人的な利用など著作権法によって認められる範囲、あるいは当ブログの無償利用の条件を満たしているものを除き、著作権者の事前の許可なく、これらの情報を利用 (複製、改変、配布、公衆送信等を含む) することはできません。

各コンテンツの二次配布・二次販売は認めておりません。

準拠法

当ブログの利用に関しては、別段の定めのない限り日本国の法律に準拠するものとします。
当ブログへのアクセスはアクセスされた利用者の自由意志によるものとし、当ブログの利用に関しての責任はアクセスされた利用者にあるものとします。

問い合わせ先

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームはこちらから。
お電話での対応はいたしかねます。

メール

nipponphoto.net@gmail.com
※内容によっては返信致しかねますので、ご了承ください。

電話での対応はいたしておりません。ご了承ください。