撮影記 京都府花桜スナップ 【京都撮影記#003】京都の桜を無料で見れるところを周ってきた こんにちは、Yutoです。 京都の桜といえば数え切れないほど名所があることで知られています。 今回は半日使って京都の桜を無料で自由に見れるところを周って写真を撮... 2022年4月14日 Yuto
撮影記 奈良県花桜スナップ 【奈良撮影記#001】大和高田の桜並木を超望遠レンズで撮影してきた こんにちは、Yutoです。 奈良で駅近にある高田千本桜を撮ってきました。高田川の両岸に約2.5kmにわたって桜並木が続くすごいところです。 アクセスは大和高田駅... 2022年4月14日 Yuto
撮影記 大阪府大阪市花桜 【大阪撮影記#019】雨の毛馬桜之宮公園で桜を撮ってきた こんにちは、Yutoです。 大阪の桜といえば「毛馬桜ノ宮公園」ははずせません。今回の撮影はあいにくの雨でしたが、雨の日はけっこうおもしろい写真が撮れたりします。... 2022年4月12日 Yuto
撮影記 三重県花桜春 【三重撮影記#010】雨の森かっこよすぎるという話 こんにちは、Yutoです。 雨の森は良い写真が撮れるので好きです。 今回は雨の日でもお手軽に、それなりに安全に行けそうということで、三重県玉城町にある的山公園で... 2022年4月9日 Yuto
撮影スポットまとめ 花桜春兵庫県 姫路城の桜 おすすめ撮影スポットまとめ こんにちは、Yutoです。 姫路城(兵庫県兵庫市)の桜は美しく、日本さくら名所100選に選ばれています。 全国的にも数少ない現存天守であり、連立式天守という珍し... 2022年4月3日 Yuto
撮影記 花桜スナップ春 【兵庫撮影記#002】姫路の街並と姫路城と桜を撮ってきた こんにちは、Yutoです。2022年は桜が開花したと思ったら2~3日の間に一気に満開まで進んでいきました。以前より姫路城の桜が撮りたいと思っていたのですが、今回... 2022年4月3日 Yuto
撮影テクニック 花桜新緑ネモフィラ 4月にオススメの被写体や撮影スポットを紹介 こんにちは、Yutoです。4月になると、すっかり春真っ只中ですね。華やかな被写体が増え、気温もほど良いので撮影もしやすいです。居心地がいいので、ずっと4月の気温... 2021年3月13日 Yuto
撮影記 愛知県花桜スナップ 愛知県犬山市の街並みはフォトジェニック こんにちは、Yutoです。 城下町はカメラを持って歩くと楽しいですよ。僕はスナップをしていて、あちこちの日常風景をおさえていけたらと考えています。今回は犬山城下... 2020年10月14日 Yuto
撮影記 三重県花桜松阪市 【三重県の桜】松阪市飯高町 乳峯神社の鳥居まで続く参道と桜が美しい こんにちは、Yutoです。 松阪市(旧飯高村にあたる地域)に乳峯神社(ちのみねじんじゃ)というところがあります。国道166号線沿いにある神社で、単に走っているだ... 2020年10月7日 Yuto
撮影記 三重県花桜鈴鹿市 【三重県の桜】鈴鹿市 石薬師高校前の桜並木で撮れる写真 こんにちは、Yutoです。 三重県立石薬師高校と消防学校周辺にある桜並木の紹介です。 基本情報 アクセス マップ 駐車場・開放時間・入場料金 なし 撮影写真 桜... 2020年10月2日 Yuto
撮影記 大阪府花桜夕焼け 【大阪の桜】東大阪市 枚岡公園から大阪平野と夕焼けと桜が撮れる こんにちは、Yutoです。大阪府東大阪市にある枚岡公園(ひらおかこうえん)というところの桜を紹介します。 枚岡公園の魅力は、山の上から大阪の街並みが一望できると... 2020年9月27日 Yuto
撮影記 三重県花桜志摩市 【三重県の桜】志摩市 横山展望台・創造の森横山の陽光桜を撮ってきた こんにちは、Yutoです。 三重県志摩市にある横山の中腹に「創造の森横山」があります。「休憩舎」とも呼ばれており、このあたりから頂上まで遊歩道が整備されています... 2020年9月25日 Yuto
撮影記 三重県花桜松阪市 【三重県の桜】松阪市 春谷寺の桜並木 こんにちは、Yutoです。松阪市にある春谷寺の"奥にある桜並木"の記事です。本当は春谷寺のエドヒガンザクラを撮りにいったんですけどね、奥の桜並木に目を奪われて気... 2020年3月26日 Yuto
撮影記 三重県花桜津市 【三重県の桜】津市美杉町 竹原の淡墨桜 午後に桜へあたる光と青空とのコラボが美しい こんにちは、Yutoです。 「美杉の淡墨桜」は「石名原のミツマタ群生地」と距離が近く、見頃も同時期でセットで訪れる人が多いです。 https://nipponp... 2020年3月25日 Yuto
撮影記 東京都花桜鉄道 東京の桜 中野通りの桜並木 新井薬師公園前2号踏切 通過する西武線と桜のコラボが綺麗 こんにちは、Yutoです。 東京の桜名所といえば数多くありますが、何気ない場所も桜名所になることがあります。それがこの記事でも取り上げている「新井薬師公園前2号... 2020年2月27日 Yuto
撮影記 東京都花桜渋谷区 東京の桜 桜坂 渋谷駅近くにある隠れた桜名所 こんにちは、Yutoです。 基本情報 アクセス 渋谷駅西口が桜坂に近い 渋谷駅 西口から出るのが良いです。モヤイ像が近くにある出口ですね。誰かと待ち合わせしてい... 2020年2月27日 Yuto
撮影テクニック 花桜梅 3月にオススメの被写体や撮影スポットを紹介 こんにちは、Yutoです。3月になると春の花々が咲き誇ります。関東〜関西では3月前半は梅、後半は桜という二大被写体をお見逃しなく。 梅 いなべ農業公園(三重県い... 2020年2月22日 Yuto
撮影記 三重県花桜大台町 【三重県の桜】さくらの里公園 お花見・撮影スポット こんにちは、Yutoです。三重県大台町にある「さくらの里公園」がとても良かったので、ご紹介します。 基本情報 アクセス 紀勢道(大宮大台IC)→国道42号線, ... 2020年2月20日 Yuto
撮影記 東京都新宿区新宿花 東京の桜 新宿御苑 都内で桜を楽しむなら超オススメな理由を写真付きで紹介 こんにちは、Yutoです。 東京23区内の桜スポットでも人気があるのが「新宿御苑」正直、人も多いのだろうということで今まで撮影としては敬遠していた場所なのですが... 2020年2月20日 Yuto
撮影記 花桜埼玉県鉢形城 鉢形城 氏邦桜 エドヒガン桜の見頃・撮影時期 こんにちは、Yutoです。 鉢形城は日本100名城の1つです。残念ながら天守閣や建物は現在残っておらず、城跡のみとなっています。ただし城跡の中でも綺麗に整備され... 2020年2月6日 Yuto
撮影記 東京都花桜春 東京の桜 高井戸 神田川沿いの桜並木は隠れた絶景 こんにちは、Yutoです。京王線に乗っていたら車窓から桜並木が見えるところがあったので、高井戸駅で降りてみました。高井戸の桜はどんなところなのか写真付きで紹介し... 2020年2月3日 Yuto
撮影スポットまとめ 東京都花桜春 東京の桜 撮影スポットまとめ こんにちは、Yutoです。 東京の桜は例年3月20日頃に開花し、見頃は3月下旬〜4月上旬です。今年の桜の開花・満開予想 - 日本気象株式会社 - 東京は桜ととも... 2020年2月3日 Yuto
撮影テクニック 花桜現像&レタッチ 花の撮り方:桜 撮影と現像方法 こんにちは、Yutoです。 春の花の代表格といえば桜でしょう!桜は日本各地、至る所にあるので、どこでも撮れる花の1つです。パッと咲いたと思ったらパッと散ってしま... 2019年5月3日 Yuto