撮影記 紅葉秋長野県王滝村 【長野県の紅葉】秋の自然湖で気嵐を楽しむ こんにちは、Yutoです。長野県の紅葉を楽しめるスポットは数多くありますが、自然湖はその中でも人気スポットの1つです。御岳山のふもとにある湖で、水中に枯れ木が立... 2020年11月1日 Yuto
撮影記 三重県四日市市紅葉秋 水沢もみじ谷の紅葉 こんにちは、Yutoです。 水沢もみじ谷(スイザワモミジダニ)の紅葉を見に行ってきました。三重県内で手軽にいける紅葉スポットです。鈴鹿国定公園・お茶の名産地でも... 2019年12月17日 Yuto
撮影記 三重県南伊勢町紅葉秋 河内の大銀杏 まるで昔の学校のような雰囲気が素晴らしい こんにちは、Yutoです。 三重の紅葉です。今回は三重県南伊勢町にある「河内の大銀杏(こうちのおおいちょう)」です。 旧南島町に位置しています。河内地区の公民館... 2019年12月11日 Yuto
撮影記 三重県神社紅葉秋 積田神社 イチョウ絨毯が最高 こんにちは、Yutoです。 三重県名張市にある積田神社(つまたじんじゃ)というところに行ってきました。南都春日大社奥宮とも呼ばれています。 積田神社の見どころと... 2019年12月11日 Yuto
撮影記 寺埼玉県紅葉秋 平林寺 都心からもアクセス良好な紅葉スポット こんにちは、Yutoです。 埼玉県新座市にある平林寺というところの紅葉を撮りにいってきました。例年の見頃は11月下旬〜12月上旬とのことです。 今回の撮影日は2... 2019年12月5日 Yuto
撮影記 東京都都市風景スナップ千代田区 【東京撮影記#005】丸の内の黄葉が綺麗だったの撮影してきた こんにちは、Yutoです。 丸の内は11月下旬〜12月上旬にイチョウが黄葉します。東京都心ということで、超大都会で自然はないんじゃないか?と思ってしまうかもしれ... 2019年11月30日 Yuto
撮影記 夜景紅葉秋兵庫県 但馬安国寺の紅葉ライトアップ 見頃や撮影方法をメモした こんにちは、Yutoです。 関西でも人気の但馬安国寺(兵庫県豊岡市)の紅葉ライトアップを撮ってきました。 紅葉といえばモミジやイチョウのイメージですが、但馬安国... 2019年11月18日 Yuto
撮影記 三重県スナップ津市秋 【三重撮影記#008】津に秋を探しにいきました こんにちは、Yutoです。 今回の記事は… ? つ と、いうわけで津市に秋を探しにきました。津駅で降りて周辺をブラブラ。近くに偕楽公園というところがあるので、そ... 2019年11月14日 Yuto
撮影記 夕方ススキ秋和歌山県 生石高原の夕焼けが綺麗だった こんにちは、Yutoです。 和歌山県海南市からちょっと山の方へ行ったところに生石高原(おいしこうげん)があります。ちなみにもっと奥へ行くと高野山があります。スス... 2019年10月27日 Yuto
撮影テクニック 秋 秋を感じられる写真 身近な秋を探す こんにちは、Yutoです。気軽に写真を撮りにいくのが好きです。 今回の記事のテーマは 秋を感じられる写真身近な秋を探す といった、紅葉絶景などとはちょっと違って... 2019年10月23日 Yuto
撮影テクニック 花コスモス秋 花の撮り方:コスモスの撮り方 こんにちは、Yutoです。 コスモスは秋になったばかりの9月〜10月にかけて見頃になります。綺麗で特徴的な形の花が様々な色になって咲き誇るのが本当に綺麗です。風... 2019年10月21日 Yuto
撮影記 三重県花玉城町夕方 【三重県のコスモス】アスピア玉城 こんにちは、Yutoです。 三重県のコスモス撮影スポットはいくつかあります。アスピア玉城はそのうちの1つです。 実は銭湯もついている福祉施設です。軽食もとれてし... 2019年10月13日 Yuto
撮影記 奈良県花彼岸花秋 奈良県明日香村の彼岸花を撮ってきた こんにちは、Yutoです。2019年の彼岸花は1週間ほど遅れて咲いていたと言われていますね。10月に入ってもまだ彼岸花を見ることができます。 さて、彼岸花といえ... 2019年10月8日 Yuto
撮影記 奈良県花彼岸花秋 奈良 九品寺 彼岸花がとんでもない絶景だった こんにちは、Yutoです。 奈良の彼岸花を撮影してきました。奈良にはたくさんの彼岸花の名所があるのですが、今回行ったのは特に人気のある2ヶ所です。 九品寺葛城一... 2019年10月4日 Yuto
撮影記 奈良県ススキ秋曽爾村 雨の日の曽爾高原を満喫してきた こんにちは、Yutoです。 秋になると秋雨前線と台風接近の影響もあって連日雨の日が続きますね。梅雨よりも梅雨らしい天気が続いてます 笑 さて、雨の日となれば出か... 2019年9月26日 Yuto