但馬安国寺の紅葉ライトアップ 見頃や撮影方法をメモした

兵庫県豊岡市 安国寺 2019/11/16 レタッチ後

こんにちは、Yutoです。

関西でも人気の但馬安国寺[タジマアンコクジ](兵庫県豊岡市)の紅葉ライトアップを撮ってきました。

紅葉といえばモミジやイチョウのイメージですが、但馬安国寺では「ドウダンツツジ」が赤く染まっています。他では滅多に見られない光景です。見頃の時期になるとライトアップも行われ幻想的な光景が広がります。

撮影時間はものすごく短いので、撮影設定や画角などを紹介します。

created by Rinker
玄光社
¥2,420 (2023/10/02 16:59:41時点 Amazon調べ-詳細)

あわせて読みたい
【りんくう公園】手持ち花火ポートレート教室 2023年10月15日(日) 10月15日(日)に今年最後の手持ち花火ポートレート教室を行います。 花火を前ボケに使った写真や、夕方の光と陰影を使ったポートレート撮影でうまく撮る方法をお伝えし...
オオサカフォトやで
月額制写真教室「エヌピクチャーズ」 | オオサカフォトやで 写真編集(現像やレタッチ)で困っている人集まれ! 圧倒的なレタッチ術を伝えます! 写真講評・レタッチ完コピ講座などLightroom ClassicやPhotoshopを使って写真編集術を...
目次

基本情報

拝観時間

8:00〜19:00
ライトアップは夕刻からで18:30で入場締切となります。

アクセス

この記事を書いた人

目次