こんにちは、Yutoです。
紅葉を撮ろうと三重県北部まで行ったついでに椿大神社を参拝してきました。

created by Rinker
玄光社
¥2,420 (2023/06/05 15:36:03時点 Amazon調べ-詳細)

基本情報

参拝時間

11月〜4月 AM5:00〜PM6:00
5月〜10月 AM5:00〜PM7:00

アクセス

高速道路は新名神高速道路「鈴鹿スマートPA IC」が最寄りのインターチェンジです。
新しくできた高速道路なので、更新されていないカーナビでは出てこないインターの可能性があります。従来の場合は東名阪自動車道の鈴鹿ICが最寄りとなります。

駐車場

三重県鈴鹿市 椿大神社 2019/11/25

駐車場はこんな感じで、わりと広めです。

三重県鈴鹿市 椿大神社 2019/11/25

椿大神社は伊勢国一宮で、東海自然歩道の一部となっています。
周辺は歴史史跡が多いです。

撮影にオススメな場所としては鈴鹿の森庭園が近くにあります。
しだれ梅の名所で3月下旬に見頃を迎えると、たくさんの人で賑わいます。

夕方の幻想的な雰囲気を撮影してきた

三重県鈴鹿市 椿大神社 2019/11/25
Sony α7II + FE 24-105mm F4 G OSS
三重県鈴鹿市 椿大神社 2019/11/25
Sony α7II + FE 24-105mm F4 G OSS
三重県鈴鹿市 椿大神社 2019/11/25
Sony α7II + FE 24-105mm F4 G OSS

今回はアニメの背景画のような神社を撮りたかったので、夕方に行ってきました。
灯篭に明かりがつくとめちゃくちゃ幻想的です。
子供の頃は夜の神社ってどことなく怖いイメージがあったのですが、こういう光景を見ると神秘的ですね。そもそもやましいことをしているつもりもないので怖いイメージもなかったです 笑

夕方で空はまだ明るいとはいえ、境内はだいぶ暗くなっています。
写真というよりは絵というイメージで仕上げました。

created by Rinker
玄光社
¥2,420 (2023/06/05 15:36:03時点 Amazon調べ-詳細)