こんにちは、Yutoです。
気軽に写真を撮りにいくのが好きです。

今回の記事のテーマは

  • 秋を感じられる写真
  • 身近な秋を探す

といった、紅葉絶景などとはちょっと違って、身近なところで感じられる秋の写真を紹介します。
撮影場所は公園とか、そこらへんの道端、街角などといった場所ですね。

僕はこういった写真を撮る時に2つの目標を持っています。

  • ポストカードにできるような写真
  • アニメや映画のワンシーンのような写真

created by Rinker
玄光社
¥2,420 (2023/06/06 15:36:23時点 Amazon調べ-詳細)

身近な秋の写真

これから掲載する写真は基本的に都市公園やちょっとした群生があれば撮れます。
モミジに関してはそこらへんにある木でいいかも。

秋を感じたいけど、遠くまで出かけるのはちょっとな…などといった時は近くにある自分のお気に入りスポットに出かけてみてはいかがでしょうか。

モミジ

神奈川県鎌倉市 円覚寺 2017/11/24
「水たまりにて」
Nikon D750 + TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di Macro 1:1 272Nll
東京都練馬区 光が丘公園 2016/1/8
「モミジ」
Nikon D750 + TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di Macro 1:1 272Nll
東京都豊島区 千川 2015/11/26
「落ち葉」
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

イチョウ

東京都練馬区 光が丘公園 2016/1/8
「結構レタッチした」
Nikon D750 + TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di Macro 1:1 272Nll

コスモス

奈良県橿原市 藤原宮 2019/10/20
「水玉」
Sony α7II + FE 24-105mm F4 G OSS
京都府亀岡市 夢コスモス園 2019/10/19
「シック」
Sony α7II + FE 24-105mm F4 G OSS

ぼちぼち増やしていきます。
秋に撮れる被写体は下記にある別記事にてまとめました。

秋はそうですね、撮れるものが多いですし、小さいものから大きなものまでバリエーション豊富な撮影が楽しめるので好きですね!涼しいし。
10月になると東海・関西・関東の平野部でも朝夕はちょっと冷えることもあるので防寒が必要になってきます。

それでは、また。

created by Rinker
玄光社
¥2,420 (2023/06/06 15:36:23時点 Amazon調べ-詳細)