カメラ初心者向け 初心者にも優しい「50mm F1.8」の使い方 こんにちは、Yutoです。僕が運営している写真教室エヌピクチャーズや、かつての僕自身もでしたが、50mm単焦点を使うのが難しいという認識の人が結構多いようです。... 2022年10月7日 Yuto
カメラ初心者向け ダウンロードしてきたLightroomプリセットの使い方 PC &スマホ ダウンロードしてきたLightroomプリセットの使い方を解説します。 プリセットの読み込み方と、写真への使い方です。 PCの場合はLightroom Clas... 2022年4月24日 Yuto
撮影テクニック 現像レタッチLightroomPhotoshop 【Photoshop実践解説】屋根のよぶんな光をコピースタンプツールで除去 こんにちは、Yutoです。 ツイッターやインスタグラムで投稿を見ていただいている方はご存知かもしれませんが、写真の仕上げ解説を行っています。 多くの反応をいただ... 2022年2月28日 Yuto
撮影テクニック 現像レタッチLightroom 【RAW現像実践解説】サイド光を活かして立体感と透明感を出し、ドラマチックな朝の光を表現 こんにちは、Yutoです。 ツイッターやインスタグラムで投稿を見ていただいている方はご存知かもしれませんが、写真の仕上げ解説を行っています。 多くの反応をいただ... 2022年2月22日 Yuto
撮影テクニック 現像レタッチLightroom 【RAW現像実践解説】桜を違和感なくピンクに仕上げ、反射を強調する こんにちは、Yutoです。 日本の原風景ともいえる桜と棚田の写真のRAW現像を解説します。 桜とりわけソメイヨシノは遠目で見るとピンク色なのに、実際は白色という... 2022年2月21日 Yuto
撮影テクニック 現像レタッチLightroom 【RAW現像実践解説】日中の工場を爽やかに仕上げる こんにちは、Yutoです。 ツイッターやインスタグラムで投稿を見ていただいている方はご存知かもしれませんが、写真の仕上げ解説を行っています。 多くの反応をいただ... 2022年2月21日 Yuto
撮影スポットまとめ 大阪府大阪府の撮影スポット 大阪で手持ち夜景スナップできる撮影スポットまとめ こんにちは、Yutoです。 仕事帰りも撮影楽しめたらな…近場で撮影楽しめたらな…とお考えの皆さん!夜景スナップでもどうですか? 大阪のような都市部の繁華街は明る... 2021年11月13日 Yuto
撮影テクニック ルミナーAI レタッチ(RAW現像)の基本 初心者向け こんにちは、Yutoです。 ルミナーAIというと、テンプレートを使ったり、空の合成というイメージが強いですが、通常のレタッチソフトとしても使えます。 この記事で... 2021年5月7日 Yuto
撮影テクニック ポートレート 初心者でもポートレートが撮れるようになる6つのステップ こんにちは、yutoです。「自分はポートレートのセンスや知識がないけどうまく撮れるだろうか?」とか考えてしまって、なかなか一歩踏み出せない人も多いのではないでし... 2021年4月23日 Yuto
撮影テクニック 花桜新緑ネモフィラ 4月にオススメの被写体や撮影スポットを紹介 こんにちは、Yutoです。4月になると、すっかり春真っ只中ですね。華やかな被写体が増え、気温もほど良いので撮影もしやすいです。居心地がいいので、ずっと4月の気温... 2021年3月13日 Yuto
撮影テクニック 花梅河津桜鳥 【メジロと花】撮影設定とテクニック こんにちは、Yutoです。 春のはじまりといえば、河津桜や梅が咲いてきますよね。それら花の蜜に寄ってくるのが「メジロ」です。黄色くてスズメよりも小さいサイズで、... 2021年2月26日 Yuto
撮影テクニック 【一括変更】写真のファイル名をまとめて変える方法【Adobe Bridge】 こんにちは、Yutoです。 悩み 撮った写真がハードディスクのどこにあるのかわからない目的の写真を探し出せないファイル検索しても思うように出せない 10年間ファ... 2020年7月15日 Yuto
撮影テクニック スナップ田舎スナップ 田舎の日常風景をドラマチックに撮影するテクニック こんにちは、Yutoです。田舎の日常風景って撮影ジャンルとしてはどマイナーなものかと思います。 調べても田舎の日常風景とか田舎スナップの撮りかたなんてまず出てき... 2020年5月26日 Yuto
カメラ初心者向け 現像&レタッチLightroom 初心者でもできるスマホレタッチのコツ 明るさ調整はトーンカーブがおすすめ こんにちは、Yutoです。 スマホ現像は手軽で良いです。 https://twitter.com/YutoPhotography/status/12636599... 2020年5月25日 Yuto
撮影機材 撮影の楽しさを上げる小物 まとめ こんにちは、Yutoです。 撮影の楽しさを上げてくれる小物をまとめました。ポートレートやブツ撮り、あるいは散歩の時の撮影がもっと楽しくなります。 照明 照明は幻... 2020年5月13日 Yuto
撮影テクニック レンズフードがいる時といらない時 初心者にもわかるようにレンズフードの効果を解説します こんにちは、Yutoです。 レンズフードはいらない?という説があるけど本当?レンズフードに関しては必要という人と不要という人がいるけど、ぶっちゃけどっちがいいの... 2020年4月29日 Yuto
カメラ初心者向け 【夜景・滝や海をさらさらにする】簡単にできる長時間露光撮影のやり方・必要な道具・注意するポイント 初心者でも簡単に滝をサラサラにできる方法を紹介!長時間露光撮影とは?必要な機材は?誰でもわかるようにまとめました... 2020年4月25日 Yuto
撮影テクニック 写真展の備忘録 プリント・DM・名刺 のおすすめも合わせて紹介 こんにちは、Yutoです。 2020年3月に写真展をしたので、その備忘録がてらこの記事を残します。今後の参考になればと思います。 写真展の開催を決めるまでのこと... 2020年4月21日 Yuto
カメラ初心者向け 花初心者 【初心者向け】脱オート!カメラを楽しく上達できるテクニック こんにちは、Yutoです。初心者向けシリーズの二つ目。一つ目では、カメラの選び方と揃えておきたいグッズを紹介しました。この初心者向けシリーズの記事をどれか1つで... 2020年3月1日 Yuto
撮影テクニック 花桜梅 3月にオススメの被写体や撮影スポットを紹介 こんにちは、Yutoです。3月になると春の花々が咲き誇ります。関東〜関西では3月前半は梅、後半は桜という二大被写体をお見逃しなく。 梅 いなべ農業公園(三重県い... 2020年2月22日 Yuto
撮影機材 NDフィルターフィルター 【滝・花火・夜景・太陽】被写体別NDフィルター おすすめまとめ こんにちは、Yutoです。 NDフィルターってたくさんあるけどどれを使ったらいいかわからない。 という疑問が僕にもありました。その結果、色々なNDフィルターを買... 2020年2月21日 Yuto
撮影テクニック 花春梅 花の撮り方:梅 とにかく撮り方を知りたい時に見る記事 こんにちは、Yutoです。 レンズによって撮れるイメージが変わる 梅はどんなレンズを持っていくかによって撮れる写真のイメージが大きく変わります。撮影にでかける前... 2020年2月19日 Yuto
撮影テクニック 夜景都市風景都市夜景スナップ 1年中撮れるオススメの被写体と撮影スポット こんにちは、Yutoです。季節性の乏しい場所に住んでいます。気候は温暖で住みやすいのが何よりのメリットですが、写真を撮るとなると正直マンネリすることも多いのがデ... 2020年2月14日 Yuto
撮影テクニック 曇りの日の撮影テクニック オススメの被写体や撮影スポットを紹介 こんにちは、Yutoです。 曇りの日って、どこへ撮影に行ったらいいか悩みますよね。空はなんだかどんよりしているし、地上は影がなくてのっぺりした感じなので、魅力的... 2020年2月5日 Yuto
撮影テクニック 金環日食の撮り方 初心者でも撮れる 準備するものと撮影方法をまとめました こんにちは、Yutoです。 2020年6月21日に台湾で金環日食が観測可能とのことなので、金環日食の撮影方法を書いておこうと思います。 この記事のざっくりした内... 2020年1月30日 Yuto
撮影テクニック 海冬梅 2月にオススメの被写体や撮影スポットを紹介 こんにちは、Yutoです。写真を撮って生活しています。 1年でもっとも寒いといわれる2月です。平野部でも雪が降ったりすることが多いですね。 菜の花 愛知牧場(愛... 2020年1月20日 Yuto
撮影テクニック 雪冬正月 1月にオススメの被写体や撮影スポットを紹介 こんにちは、Yutoです。写真を撮って生活しています。 1月といえば新年のはじまりであり、冬真っ只中であります。雪が降る地域はもうずっと雪が積もっていたりします... 2019年12月26日 Yuto
撮影テクニック 雪冬イルミネーションクリスマス 12月にオススメの被写体や撮影スポットを紹介 こんにちは、Yutoです。写真を撮って生活しています。 12月、いよいよ冬本番です。冬といえばイルミネーション・クリスマス・年末年始・雪などもりだくさんですね。... 2019年12月26日 Yuto
撮影テクニック 都市風景スナップ スナップ写真とは 撮り方・オススメレンズ・肖像権・場所のことなど色々まとめました 都会・田舎でスナップを撮る時の取り方や、スナップにおすすめの場所の紹介、おすすめカメラとレンズの紹介、スナップ撮影でトラブルを避ける方法などをまとめて紹介。... 2019年12月24日 Yuto
撮影テクニック 現像&レタッチPhotoshop 写真を映画風にする現像プリセット作りました こんにちは、Yutoです。 ワンタッチで映画風の写真にできる現像プリセットを作りました。Photoshopで使えるプリセットとなります。 プリセットを作りました... 2019年12月13日 Yuto