こんにちは、Yutoです。

三重県のコスモス撮影スポットはいくつかあります。
アスピア玉城はそのうちの1つです。

実は銭湯もついている福祉施設です。
軽食もとれてしまいます。

created by Rinker
玄光社
¥2,420 (2023/04/01 14:48:47時点 Amazon調べ-詳細)

基本情報

見頃は10月下旬〜11月中旬

10月23日 見頃までもう少し

三重県玉城町 アスピア玉城 2020/10/23
撮影日:2020/10/23
Sony α7II + FE 24-105mm F4 G OSS

2020年10月23日時点では、見頃にはもう少し早いという状況でした。
撮影としては楽しめるレベルです。
後述しますが、1本だけコスモスが生えていたりすると撮影しやすいです。

2020年10月28日時点で見頃を迎えたとの報道がありました。
11月中旬まで続くようです。

10月9日 咲き始め

三重県玉城町 アスピア玉城 2020/10/9
撮影日:2020/10/9
Sony α7II + FE 135mm F1.8 GM

まだコスモス畑の中に、数本咲いているという感じでした。

駐車場

アスピア玉城は駐車場のすぐそばにコスモス畑が広がっています。
駐車料金、入場料等はかかりません。

見頃ではないアスピア玉城のコスモス畑の楽しみかた

華燐な1本のコスモスを狙う

三重県玉城町 アスピア玉城 2020/10/23
Sony α7II + FE 24mm F1.4 GM

1本だけちょこんっと生えているコスモスを真上から撮影しています。
緑の中にぽっとピンク色があるのが、なんともいえない華燐さがあります。
個人的にはこのシチュエーションはものすごく好きです。

三重県玉城町 アスピア玉城 2020/10/9
Sony α7II + FE 135mm F1.8 GM

この写真はまだほとんどコスモスが咲いていないタイミングだからこそ撮れる1枚です。

三重県玉城町 アスピア玉城 2020/10/9
Sony α7II + FE 135mm F1.8 GM

アスピア玉城では、コスモスに混ざってひまわりも顔を出しています。
ただひまわりも、見頃より早いと1本だけ咲いている状態です。
1本だけ咲いているということは、花と背景選びがしやすいので、自分が好きな花を選んで撮りましょう。

ちょっとした群生を撮る

三重県玉城町 アスピア玉城 2020/10/23
Sony α7II + FE 24mm F1.4 GM

空を背景にして撮影します。
青とピンクの対比がいいですね。
できるだけコスモス同士が重ならないような構図を作ると良いです。

三重県玉城町 アスピア玉城 2020/10/23
Sony α7II + FE 24-105mm F4 G OSS

雨が降ったあとや朝早い時間であれば、コスモスについた水滴を玉ボケにして撮ることができます。

三重のコスモス撮影スポット

実際に訪れた三重県のコスモス畑をいくつか記事にしてまとめました。
三重県内でコスモス畑を探すさいに参考にしてください。

今回使用した機材

SONY α7II

created by Rinker
¥118,500 (2023/04/01 10:25:17時点 Amazon調べ-詳細)

よくボケる単焦点レンズ

created by Rinker
¥173,389 (2023/04/01 13:21:36時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥225,700 (2023/03/31 20:44:35時点 Amazon調べ-詳細)

花を撮るときはよくボケるレンズがあれば、心強い味方となってくれます。
24mmはコスモスが1本だけの時に、その威力を発揮しやすいです。
135mmはコスモスが1本だろうが群生していようが、その威力を発揮しやすいです。花が撮りやすいレンズという認識で間違いないでしょう。

ズームレンズがあればとりあえず何かしらは撮れる

created by Rinker
¥143,380 (2023/04/01 11:09:09時点 Amazon調べ-詳細)

ズームレンズがあれば、風景よりの写真あるいは花に寄った写真のいずれかで撮影することができるでしょう。
F4通しであれば、それなりにボケを作ることもできます。
雨上がりや早朝の水滴がついていれば、それらを玉ボケにして撮ることができます。

created by Rinker
玄光社
¥2,420 (2023/04/01 14:48:47時点 Amazon調べ-詳細)