こんにちは、Yutoです。
丸の内は11月下旬〜12月上旬にイチョウが黄葉します。
今年も綺麗な黄葉でした。

黄色のタクシーがナイスな場所にいたので撮影。
こんな感じで街のど真ん中で黄葉を楽しんできました。

午後の丸の内は影が綺麗でいいですね!

KITTEはいつ行っても絵になります。
これは映画風になるフィルターを現像後に適用しています。下記リンクからダウンロード可能です(有料)
この記事ではいくつかの写真がフィルターを使用して仕上げています。
イチョウの写真は相性が良かったです。
このフィルターを使って仕上げた写真は
「#Photoshop_映画フィルター_2019」
というタグを使って各種SNSに投稿しています。

相変わらず影が楽しかったんですよ。

東京駅から皇居に向かってまっすぐ伸びている行幸通りはイチョウが綺麗でした。今まさに見頃といった感じです。

Sony α7II + FE 24-105mm F4 G OSS

Sony α7II + FE 24-105mm F4 G OSS
イチョウ並木は撮るだけでわりと綺麗になります。
どっちが好きかは完全に好みになりますが、暖色寄りの写真や夕方の写真には似合うように設定して作っています。

皇居の堀にそったビル群の景色とイチョウが綺麗でした。

夕景が綺麗です。
めちゃくちゃ寒くて気温は1桁台だったそう。寒気がきているっぽいですね。
そのかわり空気が澄んで空が綺麗なグラデーションになっていました。
撮影バリエーションが豊富な丸の内。
アクセスもめちゃくちゃ良いので一度行ってみてはいかがでしょうか。