撮影テクニック 花梅河津桜鳥 【メジロと花】撮影設定とテクニック こんにちは、Yutoです。 春のはじまりといえば、河津桜や梅が咲いてきますよね。それら花の蜜に寄ってくるのが「メジロ」です。黄色くてスズメよりも小さいサイズで、... 2021年2月26日 Yuto
撮影記 三重県花かざはやの里津市 【三重県の梅】かざはやの里にある梅が美しい 梅の撮影テクニック掲載 こんにちは、Yutoです。 三重県津市にある「かざはやの里」に行ってきました。しだれ梅がたくさん植えられており、毎月2月〜3月にかけて梅祭りが開催されます。園内... 2021年2月23日 Yuto
撮影記 三重県花いなべ市梅 【三重県の梅】いなべ梅林公園 眼下いっぱいに広がる梅林はまさに桃源郷 こんにちは、Yutoです。 三重県の梅といえば、いなべ梅林公園がめちゃくちゃ有名で人気があります。特に見所なのは梅林を俯瞰で見下ろせるポイントです。自分の目の下... 2021年1月24日 Yuto
撮影記 奈良県雲海早朝梅 【奈良の梅と雲海】月ヶ瀬梅林 アクセス・見頃・撮影写真 こんにちは、Yutoです。 月ヶ瀬梅林の見頃っていつだろう 月ヶ瀬梅林は梅が咲くらしい。しかも条件が良ければ雲海も。でも時期がいつごろかよくわからないし、行き方... 2020年3月2日 Yuto
撮影テクニック 花桜梅 3月にオススメの被写体や撮影スポットを紹介 こんにちは、Yutoです。3月になると春の花々が咲き誇ります。関東〜関西では3月前半は梅、後半は桜という二大被写体をお見逃しなく。 梅 いなべ農業公園(三重県い... 2020年2月22日 Yuto
撮影テクニック 花春梅 花の撮り方:梅 とにかく撮り方を知りたい時に見る記事 こんにちは、Yutoです。 レンズによって撮れるイメージが変わる 梅はどんなレンズを持っていくかによって撮れる写真のイメージが大きく変わります。撮影にでかける前... 2020年2月19日 Yuto
撮影記 三重県花春鈴鹿市 【三重県の梅】鈴鹿の森庭園 大量のしだれ梅が絶景すぎる アクセス・見頃情報も紹介 こんにちは、Yutoです。 三重県の梅といえば鈴鹿の森庭園のしだれ梅抜きで語ることはできません。園内に咲き誇るしだれ梅はまさに絶景そのもの。一面ピンクに覆われた... 2020年1月22日 Yuto
撮影スポットまとめ 三重県花春梅 三重県の梅・河津桜・桜 撮影スポットまとめ こんにちは、Yutoです。2月下旬〜3月下旬ぐらいまでは三重県で梅・河津桜の撮影が楽しめます。 梅・河津桜を楽しめる期間は1ヶ月ほどと比較的長いです。品種や場所... 2020年1月21日 Yuto
撮影テクニック 海冬梅 2月にオススメの被写体や撮影スポットを紹介 こんにちは、Yutoです。写真を撮って生活しています。 1年でもっとも寒いといわれる2月です。平野部でも雪が降ったりすることが多いですね。 菜の花 愛知牧場(愛... 2020年1月20日 Yuto