【三重県】カメラ初心者向きの撮影スポット【季節別】

こんにちは、Yutoです。

三重県でカメラを趣味にしてるけど
  • 初心者でもかんたんに撮れる撮影スポットってどこ
  • 梅や桜の撮影スポットはあるけどその他の季節はなにがあるの?
  • いつでも楽しめる撮影スポットはあるの?
  • 季節の被写体を綺麗に撮りたい

という人のための記事です。

三重県は気候が安定しているので、風景がちょっと穏やかなイメージがあります。
綺麗な場所が多いのですが、切り取りが難しい。
そう感じている人が多いと思います。
実際、僕自身もそうでした。

今回はそんな悩みを解決するために、三重県で初心者でも良い写真が撮りやすい撮影スポットを紹介します。

ちなみに三重県で写真を撮る時のコツは

  • 天気や見頃が写真の出来栄えの7割を決定します

記事の後半で詳しく解説しますので、興味のある方はそちらもお読みください。

あわせて読みたい
三重県の写真撮影スポット(74箇所) こんにちは、Yutoです。三重県の撮影・観光スポットの撮影ポイントやアクセス方法などを紹介しています。 三重県は南北に長く海や山など多くの自然に囲まれた豊かな地域...

初心者向け以外の撮影スポットもまとめている記事もありますので、もっと撮影スポットを知りたいという方はこちらの記事もご覧ください。

季節ごとにオススメの撮影スポットを紹介します。

created by Rinker
玄光社
¥2,420 (2023/10/02 16:59:41時点 Amazon調べ-詳細)

あわせて読みたい
【りんくう公園】手持ち花火ポートレート教室 2023年10月15日(日) 10月15日(日)に今年最後の手持ち花火ポートレート教室を行います。 花火を前ボケに使った写真や、夕方の光と陰影を使ったポートレート撮影でうまく撮る方法をお伝えし...
オオサカフォトやで
月額制写真教室「エヌピクチャーズ」 | オオサカフォトやで 写真編集(現像やレタッチ)で困っている人集まれ! 圧倒的なレタッチ術を伝えます! 写真講評・レタッチ完コピ講座などLightroom ClassicやPhotoshopを使って写真編集術を...
目次

笠松河津桜ロード(松阪市)

三重県松阪市 笠松河津桜ロード 2020/3/3
Sony α7II + FE 24-105mm F4 G OSS

農業用水の脇に300本ほどの河津桜が咲いています。
2020年3月3日の撮影です。
河津桜は葉っぱが先に出てきて、あとから桜が咲いてきます。
花が散ってから葉が出てくるソメイヨシノと反対ですね。

うまく撮るには?
  • 満開
  • 晴れの日
  • 風がない日
  • 順光で撮ると色がはっきり出る

河津桜は満開だと綺麗なピンクが一面に広がります。
晴れの日で順光であれば、河津桜のピンクと青空の青をはっきりと出すことができるでしょう。
また、風がなければ水面が穏やかになり、河津桜リフレクションします。

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

目次