撮影記 三重県明和町斎宮竹神社 【三重県の花手水】竹神社の花手水が本格的で美しい こんにちは、Yutoです。 三重県明和町の「竹神社」という神社の花手水が美しかったので、写真を撮ってまとめました。2021年1月までの予定だったのですが、2月に... 2021年2月3日 Yuto
撮影記 三重県スナップ川明和町 【三重県の朝焼け】明和町 祓川 リフレクションが撮れる こんにちは、Yutoです。 祓川は櫛田川の支流です。松阪市→多気町→明和町→伊勢湾へと流れる一級河川です。支流なのに一級河川?と思われるかもしれませんが、実は平... 2020年3月22日 Yuto
撮影記 三重県スナップ明和町海 大淀漁港 スナップ・夕景・花火を楽しめる こんにちは、Yutoです。 大淀漁港の魅力 花も雪もない冬漁港で田舎スナップと夕景が楽しめる大淀祇園祭は花火が上がる スナップなんて都会でしか楽しめないだろう?... 2020年1月12日 Yuto
撮影記 三重県夏明和町花火 大淀祇園祭が想像以上に大規模な祭りだった こんにちは、Yutoです。 三重県明和町大淀で開催されている、祗園祭りに行ってきました。大淀は普段はのどかな漁村です。漁港や灯台に風情があって良いところですよ。... 2019年7月24日 Yuto
撮影スポットまとめ 三重県明和町三重県の撮影スポット 明和町の観光スポットを写真家が全力で撮ってみた こんにちは、Yutoです。明和町を全力で撮ってみました。 斎宮というところが明和町にはあって、斎宮は斎王と呼ばれる未婚の内親王が伊勢神宮に参拝する際に使った都で... 2019年6月13日 Yuto