撮影記 三重県伊勢市街並古市 【三重撮影記#007】伊勢の古市と河崎の街並みがレトロで良かった こんにちは、Yutoです。 三重県伊勢市に遊郭として建てられた建物が現役で旅館として使われている 撮影時期は12月。天候は曇り。時間は17:30〜19:00ぐら... 2022年1月2日 Yuto
撮影記 三重県夜景伊勢市街並 【三重撮影記#006】伊勢の夜景がアニメちっくで幻想的だった こんにちは、Yutoです。 伊勢といえば伊勢神宮。他に伊勢うどんや赤福餅などで知られています。伊勢神宮の内宮外宮以外の小さな神社もふくめると100以上の神社が市... 2021年12月30日 Yuto
撮影記 三重県伊勢市 【三重撮影記#001】午後〜夕方の伊勢をスナップしてきた こんにちはYutoです。三重県でスナップをする…というイメージはあまりないかもしれませんが、結構魅力的な写真が撮れるので、紹介していきます。 今回は伊勢を撮り歩... 2021年8月13日 Yuto
撮影記 三重県新緑伊勢市金剛證寺 【三重県の新緑】伊勢市 雨の朝熊山と金剛證寺で幻想的な写真が撮れる こんにちは、Yutoです。 伊勢志摩に来ると「伊勢志摩スカイライン」の存在が気になりますよね。調べると「天気が良いと富士山が見えることがある」とか「天気が良いと... 2020年10月22日 Yuto
撮影記 三重県海伊勢市神社 夫婦岩 冬の朝がオススメ 駐車場や行き方を案内 こんにちは、Yutoです。 夫婦岩にて写真を撮ってきました。 基本情報 車でのアクセスが便利です。地図にピンを打っている場所が駐車場です。無料です。近くにある音... 2020年1月9日 Yuto
撮影記 三重県新緑春伊勢市 伊勢神宮の歩き方・撮り方 こんにちは、Yutoです。 伊勢神宮は僕にとって小さい頃から、わりと身近な神社でした。写真を始めてからはさらに身近な存在となりました。もちろん、それまででも何度... 2019年9月6日 Yuto
撮影スポットまとめ 三重県伊勢市三重県の撮影スポット 写真家が伊勢市の観光スポットを全力で撮ってきた こんにちは、Yutoです。 伊勢志摩自体は観光地として知られていますが、基本的には伊勢神宮がメインで知られていて、それ以外は知られていないところも多いです。良い... 2019年7月22日 Yuto
撮影記 三重県夏花火夜 伊勢神宮全国奉納花火大会を撮った こんにちは、Yutoです。 伊勢神宮全国奉納花火大会(宮川の花火)を撮ってきました。2016年撮影なので、ちょっと古い写真になってきましたが参考になればと思いま... 2019年7月10日 Yuto