本薬師寺 ホテイアオイと彼岸花の共演が綺麗

こんにちは、Yutoです。

奈良県橿原市にある本薬師寺という寺に行ってきました。

本薬師寺とは
奈良市にある薬師寺の前身の寺としてありました。
今は跡地となっており、寺自体が残っているわけではありませんが、基礎が今でも残っています。
天武天皇が持統天皇の病を平癒するために薬師如来を本尊として680年に建立を始めたと言われていますが、完成する前に天武天皇が崩御してしまったので、持統天皇が継いで完成させました。

created by Rinker
玄光社
¥2,420 (2023/09/24 16:52:19時点 Amazon調べ-詳細)

あわせて読みたい
【りんくう公園】手持ち花火ポートレート教室 2023年10月15日(日) 10月15日(日)に今年最後の手持ち花火ポートレート教室を行います。 花火を前ボケに使った写真や、夕方の光と陰影を使ったポートレート撮影でうまく撮る方法をお伝えし...
オオサカフォトやで
月額制写真教室「エヌピクチャーズ」 | オオサカフォトやで 写真編集(現像やレタッチ)で困っている人集まれ! 圧倒的なレタッチ術を伝えます! 写真講評・レタッチ完コピ講座などLightroom ClassicやPhotoshopを使って写真編集術を...
目次

基本情報

この記事を書いた人

目次