[common_content id=”11814″]
こんにちは、Yutoです。
- 20mm F1.8と24mm F1.4ならどっちがいいですかね?
これ本当によくある質問なんですよ。
というか僕自身もこの2つでどっちにすべきか悩んでいました。
僕はさんざん悩んだあげくFE 24mm F1.4 GMを選びました。
結論から言うとどっちを選んでも後悔はしてなかっただろうな、と思ってます。
- FE 24mm F1.4 GMにした理由
- FE 20mm F1.8 G / ワクワクする構図が楽しめる
- FE 24mm F1.4 GM / ボケが綺麗、被写体に近寄れる
- 2つのレンズを比較
このような内容で解説していきます。
「FE 24mm F1.4 GM」を選んだ理由
24mmという画角が扱いやすかった
僕にとって24mmという画角は非常に扱いやすかったです。
撮影している写真の7割以上が24mmで撮影しているものだったりします。
24mmからはじまるズームレンズって多いじゃないですか。
24-70mmとか、24-105mmとか、そういった具合に写真を撮っている人たちにとって扱いやすく、馴染み深い画角でもあります。
ボケが綺麗な写真を撮りたかった
このレンズ、ボケが綺麗なんですよ。
広角レンズなのでボケる印象が弱いですが、F1.4で撮影するとかなりボケます。
絞り羽根も11枚と多めなので、比較的丸に近い綺麗な玉ボケになるのも特徴ですね。
被写体に近づける
最短撮影距離が0.24mつまり24cmまで近づくことができます。
24cmまで被写体に寄れるというのはかなり便利です。
通常、24mmというと風景写真を撮る画角として思われがちですが、被写体に近寄ることができるので、なにげない足元の貝殻も綺麗に撮ることができます。
しかもF1.4でよくボケるので、手前にものがあってもあまり邪魔に感じることはなく、しっかり被写体を浮かびあがらせることができます。
なんでも撮れる
風景、ポートレート、食事、花などオールマイティーに撮ることができます。
本格的な撮影から気軽な撮影までどんな撮影にも対応できます。
被写体に近づけるからこそ、なんでも撮れるというメリットがあります。
この寄れるというのは想像以上に撮影の自由幅を広げてくれます。
ズームレンズとかだと、小さい花はズームして撮ることが多いですが、FE 24mm F1.4 GMの場合は24cmまで近づけるので、24mmだけどまるで中望遠で撮ったかのような写真を撮ることができます。
GM(G Master)レンズだった
最後は、レンズ性能というよりファッション要素が強いのですが、GMレンズがほしかったんです。
レンズに赤背景に銀でGって書いてある刻印がその証です。
GMレンズのメリットは3つ。
1, 純粋にかっこいい
2, 機材マウントをとられることがなくなる
3, 撮影モチベーションが上がる
性能は直接関係ないのですが、これらの要素って実はめちゃくちゃ重要だなと感じています。
愛着がわきます。
愛着わく機材って大切に扱いますし、どこにでも持ち出したくなりますよね。
FE 20mm F1.8
レンズスペック
FE 20mm F1.8 G | |
---|---|
最大径 x 長さ | 73.5mm x 84.7mm |
質量 | 373g |
絞り羽根 | 9枚 |
円形絞り | ○ |
最短撮影距離 | 0.19m(AF) 0.18m(MF) |
フィルター径 | 67mm |
手ぶれ補正 | – (ボディ側対応) |
SONY STORE価格 | ¥116,273+税 |
迫力いっぱいダイナミックな風景写真が撮れる
風景写真で前景をいれる時に、24mmだと入らないことが多いです。
しかし、20mmという画角なら前景をいれて撮影することができるでしょう。
そして被写体に寄ることができるので、小さな花を前景に入れた風景写真を撮影することも可能です。
また、広い画角と明るさをいかして星空を撮影することにも向いています。
ただし、注意したいのは被写体によってしまうと、最小まで絞り込んでピントを合わせても奥はボケているということです。
そのため、被写体にがっつり寄って、かつ手前から奥までピントを合わせたい場合は被写界深度合成が必要となってくるでしょう。
値段が安い
FE 24mm F1.4 GMに比べると6〜7万円ほど安くなっています。
比較するべきは、下のイメージのとおりです。
6〜7万払って
- ボケさせたい
- 24mmという万能画角を使いたい
- G Masterレンズが欲しい
このように思えるかどうかですね。
ちなみに僕は6〜7万払ってボケさせて、使い慣れた24mmを使いたくて、G Master欲しい〜!って思ってFE 24mm F1.4 GMにしてしまいました。
しかし、20mmという広角で18cmまで寄って前景ありの風景を撮ればさぞや壮大だろうなぁという気持ちはあります。
どちらのレンズも良いポイントが違うので、一概に1つを推すことはできませんが、結論を言えばどちらを選んでも後悔はしないと思います。
FE 24mm F1.4
レンズスペック
FE 24mm F1.4 GM | |
---|---|
最大径 x 長さ | 75.4mm x 92.4mm |
質量 | 445g |
絞り羽根 | 11枚 |
円形絞り | ○ |
最短撮影距離 | 0.24m |
フィルター径 | 67mm |
手ぶれ補正 | – (ボディ側対応) |
SONY STORE価格 | ¥179,630+税 |
なんでも撮れる万能レンズ
風景・ポートレート・スナップ・星空ととにかくなんでも撮れる万能レンズです。
20mmがダイナミックに風景を切りとれるレンズであるならば、24mmはバランサーであるといえるでしょう。
広角であるものの、ゆがみが目立つほどの広さではなく、目の前にある情景をそのまま切り取れる最大画角といった感じです。
寄れる!ボケる!
FE 24mm F1.4 GMの人気がある秘訣といえば、被写体に寄れるということと、ボケるということです。
これにより、単焦点でありながらズームレンズのような表現幅の大きい撮影ができます。
絶景の切り取りから、日常の何気ない光景を、素直に切りとれるというのが大きな魅力です。
どっちを選べば良いの?
レンズスペック比較表
FE 20mm F1.8 G | FE 24mm F1.4 GM | |
---|---|---|
最大径 x 長さ | 73.5mm x 84.7mm | 75.4mm x 92.4mm |
質量 | 373g | 445g |
絞り羽根 | 9枚 | 11枚 |
円形絞り | ○ | ○ |
最短撮影距離 | 0.19m(AF) 0.18m(MF) | 0.24m |
フィルター径 | 67mm | 67mm |
手ぶれ補正 | – (ボディ側対応) | – (ボディ側対応) |
SONY STORE価格 | ¥116,273+税 | ¥179,630+税 |
F1.4とF1.8の差
- どちらもボケます
結論、どちらもよくボケるのは間違いありません。
しかし、F1.4はF1.8に比べるとやっぱりボケているなーというのが目に見えてわかります。
だからボケを求めてこれらのレンズを選びにきたのなら、FE 24mm F1.4 GMを選ぶのがオススメです。
20mmと24mmの差
- 20mmは24mmに比べてかなり広い
この画角差は結構大きいです。
24mmに比べて、20mmは明らかに広いです。
もし、建築物や風景をメインで撮影していて、もっと広めで撮りたいなと思った場合は20mmを選択すると良いです。
おそらく24mmというのはフルサイズカメラを持っている人ならほとんどの人が体感している画角ですので、検討はしやすいでしょう。
ボカしたいならFE 24mm F1.4 GM
ボケを求めて、これら2つのレンズで迷っているのなら、24mmを選んだほうが良いです。
また、絞り羽根も24mmのほうが11枚と多いです。
絞り羽根枚数が多いほうが、丸に近い綺麗なボケが得られるようになります。
広角のワクワク感を楽しみたいならFE 20mm F1.8 G
広角ならではの独特の感覚がありますよね。
1枚の中に自分の足元から空まで写せるのかというようなワクワク感です。
自分の視界以上の画角をもっているからこその感覚ですね。
最後に選んだのはFE 24mm F1.4 GMでした
どちらも本当に良いレンズなので、迷いますよね。
そのなかで僕はFE 24mm F1.4 GMを選びました。
その決定打となった理由は、別の広角レンズを持っていたからです。
FE 20mm F1.8 Gの魅力である広角ならではのドキドキ構図は、広角レンズを使えばとりあえず作れてしまいます。
そして、はじめて持つソニーの単焦点レンズだったこともあり、バランス型・綺麗にボケる・被写体に近寄れるFE 24mm F1.4 GMとなったわけです。
[common_content id=”9594″]
[common_content id=”9422″]