レビュー GooPassでソニーの機材をレンタルはコスパ良い?借りれるオススメ機材をご紹介 こんにちは、Yutoです。 「色々なカメラやレンズを使ってみたいけど、値段が高くて手が出せない」 という方も多いのではないでしょうか? そんな我々の悩みを解決し... 2021年5月6日 Yuto
レビュー 写真のバックアップにおすすめの外付けHDDを紹介【写真歴・バックアップ歴11年が語る】 こんにちは、Yutoです。 以下のような質問をよくいただきます。・写真のバックアップってどうしたらいいの?・写真をずっと残せる方法ってある?・長くやってると、写... 2021年2月12日 Yuto
レビュー おすすめ写真集『夏は幻』Iskaさん 夏を感じる日常風景 夏の日常写真集「夏は幻」Iskaさん 全152ページの大ボリュームの作品集です。ノスタルジックな写真、アニメ風な写真が好きな人にオススメ。... 2020年6月24日 Yuto
機材レビュー NikonレンズAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 案外風景写真で使える望遠レンズ こんにちは、Yutoです。 2009年11月に発売されたレンズです。発売から10年近く経ちますが、まだまだ現役で使える素晴らしいレンズです。 買ったきっかけはス... 2019年9月14日 Yuto
ソニーのカメラ レンズSonyFE 12-24mm F4 G FE 12-24mm F4 G 都市風景を撮るのに最適な超広角レンズ こんにちは、Yutoです。 焦点距離12mmという超広角レンズを紹介します。もうとにかく広い。ここまで入るのかというぐらい広く写せるレンズです。 実際の作例とと... 2019年9月13日 Yuto
機材レビュー NikonレンズAI AF Nikkor 85mm f/1.4D IF AI AF Nikkor 85mm f/1.4D IF オールドレンズでスナップやポートレートを撮ろう こんにちは、Yutoです。 「AI AF Nikkor 85mm f/1.4D IF」を時々使っています。今のものと違ってちょっと古いものですが、そのぶん価格は... 2019年9月12日 Yuto
レビュー ソフトFonePAW動画 FonePAW PC画面録画で動画コンテンツを作る方法 こんにちは、Yutoです。 悩み 画面を簡単にキャプチャーできるソフトないかな? その解決策として「FonePAW PC画面録画」(フォンパウ)というソフトがあ... 2019年9月10日 Yuto
ソニーのカメラ レンズSonyFE 24-105mm F4 G OSS なんでも撮れる便利ズーム!FE 24-105mm F4 G OSS 作例付きレビュー こんにちは、Yutoです。 ソニーのレンズの中でもかなり人気なのが「FE 24-105mm F4 G OSS」です。銘玉と評価される方も多いですね。僕もソニーの... 2019年9月9日 Yuto
機材レビュー NikonAF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VRレンズ NIKON AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR フィルターもつけやすい使い勝手最高の広角レンズ こんにちは、Yutoです。 前にAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRとかいうニコンの万能レンズという記事を書きました。 今回紹介するA... 2019年9月8日 Yuto
レビュー 写真のデータ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」が便利だった こんにちは、Yutoです。写真を撮って生活しています。 先日、ちょっとしたやらかし事件をしてしまいました。 パソコンにデータを取り込む前にSDカードのデータを削... 2019年8月15日 Yuto
機材レビュー AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRNikon D750Nikonレンズ 2020年の今だからこそカメラ初心者におすすめなNikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR こんにちは、Yutoです。写真を撮って生活しています。 カメラ初心者が1台目のカメラを購入する時にオススメしたいカメラを紹介します。よくありがちな入門機ではあり... 2019年8月1日 Yuto
レビュー おすすめの写真本 4種 こんにちは、Yutoです。 今回は、自分が写真に関する本を買って、よく読んだ本を紹介したいと思います。 ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方 完全マスター... 2019年7月18日 Yuto
レビュー 都会の一人暮らしでインターネットするならWiMAXが便利だったという話 こんにちは、Yutoです。 今回はですね、WiMAXの話です。どういう人向けの話かっていうと若くて1人暮らしをしている。学生やピチピチの社会人向けの話ですね!ま... 2019年7月5日 Yuto
機材レビュー 写真家レビュー フォトブックで色にこだわるならマイブックがオススメ こんにちは、Yutoです。 僕は写真展をする時や、写真を紙媒体で残したい時はフォトブックにしてまとめています。フォトブックにするとバラで保管するよりもまとめやす... 2019年7月4日 Yuto
機材レビュー カメラの乾燥剤にシリカゲルが超オススメ びしょ濡れカメラを乾かしてやった こんにちは、Yutoです。 先日、大雨の中で写真を撮ったらカメラにシャワーでも浴びせたのかというレベルまで濡らしてしまいました。一眼レフはほとんどが防塵防滴にな... 2019年7月3日 Yuto
レビュー 「置き忘れが多い奴ちょっと来い」 TrackRが失し物探しに便利 こんにちは、Yutoです。 タイトルの通りに呼ばれた気がして、TrackRというアイテムを買いました。 TrackR トラッカールとは TrackRは何ができる... 2019年6月1日 Yuto
機材レビュー AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRNikonレンズ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRとかいうニコンの万能レンズ こんにちは、Yutoです。今回は僕が普段愛用しているAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレンズのことについて書いていきます。風景・夜... 2019年3月19日 Yuto